「変形性膝関節症とは?整体でできるサポートとは?」和歌山市の整体院心在-KOKOA-が解説
こんにちは!和歌山市の整体院 心在-KOKOA-です。
本日もブログをご覧になって頂き本当に有難う御座います!
今回は、中高年の方に多く見られる「変形性膝関節症(へんけいせいしつかんせつしょう)」について、整体院としての視点から解説していきます。
膝の痛みに悩む方や、病院では「年齢のせいですね」と言われてしまった方にも、知っておいてほしい情報です。
◆ 変形性膝関節症とは?
変形性膝関節症とは、膝関節の軟骨がすり減ることで、関節に炎症や変形が起こり、痛みや腫れ、動かしにくさなどが出る状態です。
特に50代以降の女性に多く見られますが、運動や仕事で膝を酷使してきた男性にも起こりやすい症状です。
【主な症状】
* 階段の上り下りで膝が痛む
* 正座やしゃがむ動作がつらい
* 膝がまっすぐ伸びない・曲げにくい
* 朝起きたとき、膝がこわばる感じがする
* 歩くと膝がギシギシ鳴るような音がする
進行すると膝の変形が目立つようになり、歩行に支障が出る場合もあります。
◆ 原因は「軟骨のすり減り」だけではない?
一般的には「加齢に伴う膝の軟骨のすり減り」が原因とされますが、実はそれだけではありません。
✅股関節や足首の動きの悪さ
✅骨盤や背骨の歪み
✅筋力バランスの崩れ
✅日常動作のクセや姿勢
こういった要素が複雑に絡み合って、膝に過剰な負担をかけているケースが多いです。
つまり、「膝だけが悪い」とは限らないのです。
◆ 整体でできるアプローチ
整体では、膝そのものを揉んだり矯正するのではなく、膝に負担がかかっている「原因」を整えることを目的とします。
●例えばこんなアプローチをします
* 骨盤や股関節の動きを調整し、膝への負担を軽減
* 足首の可動域をチェックして関節の動きを調整
* 太ももやふくらはぎの筋肉の緊張をゆるめる
* 姿勢や歩行のクセを確認し、膝に負担の少ない動きへ導く
「手術しかない」と言われた方でも、こうした整体のアプローチで動きの改善や痛みの軽減が見られるケースもあります。
◆ 膝の痛み=年齢のせい?
「歳だから仕方ない」とあきらめてしまう方も多いですが、実際には動き方やケア次第で変わることも多いです。
もちろん、すでに関節の変形が進んでいる場合は医療との連携も必要ですが、姿勢や歩き方の癖など、膝に負担をかけている原因をしっかり見て適切なケアを行なっていく事で、痛みの軽減や進行を遅らせる事ができるケースもあります。
年齢のせいだから仕方ないとあきらめずにぜひご相談ください。
次回のブログでは、【変形性膝関節症 後編】としてご自宅でできる簡単なセルフケア方法をご紹介します。
日々のケアが、膝の未来を変えていきますよ。
もしあなたが膝の痛みで悩んでいるなら、一日でも早く和歌山市の整体院心在へご相談ください。一緒に頑張りましょう!
和歌山市の整体院なら【整体院 心在-KOKOA-】
〒640-8323
和歌山県和歌山市太田2-8-5
TEL : 080-5983-6116
受付時間 : 9:00~21:00
定休日 : 不定休
電車【和歌山駅から徒歩約3分】
お車【和歌山ICから約5分】
和歌山市に整体院を開業以来、和歌山市や近隣の岩出市や海南市、紀の川市など~南は田辺市や新宮市まで和歌山市だけでなく県内全域から多くの皆様にお越し頂いております。
【医師からの推薦】も受けている【安全性が高く痛みが少ない】和歌山市では当整体院だけの独自の整体法で、辛い不調や痛みやでお悩みの方の症状を改善に導けるよう施術を行なっています。
・整形外科や整骨院や整体院、又は鍼灸院やカイロなど色んな所に通ったが良くならない
・整形外科や整体院・整骨院では原因不明と言われた
・この先さらに悪くならないか心配
・スポーツや趣味、やりたい事をこの先も元気に続けたい
・病院で手術を勧められたが手術はしたくない
・寝たきりになりたくない など
お気軽に、お電話・メール・LINEよりお問い合わせ・ご相談下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓