「整体院心在-KOKOA-」で痛みや不調を根本改善

「通院頻度ってどのくらい?」和歌山市の整体院 心在-KOKOA-が解説

 

こんにちは!和歌山市の整体院 心在-KOKOA-です。

 

腰痛や肩首の痛み、頭痛、膝の痛み、自律神経の乱れなど辛い症状を整体に通ってできるだけ早く改善したいと思っていても、実際どのくらいの頻度で通えば良いの?と疑問に思われる方も多いと思います。

そこで今回はできるだけ効果的に不調を改善して、再発させない健康なお身体に近づけていくための通院頻度についてお話ししていきます。

症状により個人差がありますのであくまでも目安として参考にして下さい。

 

まず、整体でお身体を改善していく際のステップは大きく3段階に分けることができます。期間によって通院頻度が異なりますので、一つ一つ下記で説明していきたいと思います。

 

①不調期

痛みや不調で辛い通院初期は、週に1~2回の頻度が目安

通勤初期の痛みや症状が強く出ている状態の時は、施術を受けて一時的に少し楽になっても、根本原因が改善されていない状態だとまた負担がかかって不調を引き起こしてしまいます。

まずは一つ一つ根本原因を取り除いて負担を減らし回復力を高めていく為に、通院初期はあまり期間を空けず可能であれば週に1~2回の頻度で繰り返し施術を受けて頂く事で痛みや不調の早期改善を目指します。

 

②回復期

痛みや不調が減り安定してきている回復期は、2~3週に1回の頻度が目安

繰り返し施術を受けて頂き根本原因を取り除いていく事で、初期の辛い痛みや不調が減り自己回復力も徐々に高まってきます。良い状態が安定してくると期間を少しずつ空けて定着させていきます。

初めの状態から楽になってくると一見症状が改善したと思ってしまいますが、痛みや不調を感じなくなってきていても、ここで油断は禁物です。

生活習慣や日常の姿勢の癖など習慣になっているものも含めしっかり変えて良い状態を定着させていく事で、再発させないお体作りを目指していきます。

 

③メンテナンス期

痛みや不調を感じず再発させない健康な状態を目指すメンテナンス期は、月に1回の頻度が目安

通院初期の痛みや不調の改善を目的とした施術から、再発させない健康なお身体作りを目的とした施術に変わるメンテナンス期。

この頃には自己回復力もしっかり上がってきていますが、日々の疲れは徐々に積み重なって溜まっていくものです。痛みや不調を感じなくなったから終了ではなく、この先も不調に負けないように月に1度はお身体のチェックを兼ねて施術を受けて頂き、やりたいことが思い切りできる健康で幸せな人生を手に入れてください。

 

 

今出ている症状は個人差はありますが、今までの生活習慣や癖が積み重なって作られていることがほとんどですので、1回の施術で根本改善する事が難しい場合も多くあります。

お身体の状態に合わせて適切な通院頻度で施術を受けて頂く事で早期回復を目指しましょう!

 

 

当院ではあなたのお悩みを全力でサポートさせていただきますので
本気で改善したい!という方はぜひご相談ください!

 

最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

 

和歌山市の整体院なら【整体院 心在-KOKOA-】

〒640-8323
和歌山県和歌山市太田2-8-5

TEL : 080-5983-6116
受付時間 : 9:00~21:00
定休日 : 不定休
電車【和歌山駅から徒歩約3分】
お車【和歌山ICから約5分】

和歌山市に整体院を開業以来、和歌山市や近隣の岩出市や海南市、紀の川市など~南は田辺市や新宮市まで和歌山市だけでなく県内全域から多くの皆様にお越し頂いております。

【医師からの推薦】も受けている【安全性が高く痛みが少ない】和歌山市では当整体院だけの独自の整体法で、辛い不調や痛みやでお悩みの方の症状を改善に導けるよう施術を行なっています。

・整形外科や整骨院や整体院、又は鍼灸院やカイロなど色んな所に通ったが良くならない
・整形外科や整体院・整骨院では原因不明と言われた
・この先さらに悪くならないか心配
・スポーツや趣味、やりたい事をこの先も元気に続けたい
・病院で手術を勧められたが手術はしたくない
・寝たきりになりたくない など

お気軽に、お電話・メール・LINEよりお問い合わせ・ご相談下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ご予約お問合せはこちら

 

 

和歌山駅3分「整体院心在-KOKOA-」 PAGETOP