「整体院心在-KOKOA-」で痛みや不調を根本改善

【四十肩・五十肩にお悩みの方へ】痛みの原因と整体での改善ポイントを和歌山市の整体院心在-KOKOA-が解説

四十肩五十肩

こんにちは!和歌山市の整体院 心在-KOKOA-です。
本日もブログをご覧になって頂き本当に有難う御座います!

 

「肩が痛くて腕が上がらない」「夜になるとズキズキして眠れない」――そんな症状にお困りではありませんか?

 

 それは、いわゆる四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)かもしれません。

 

近年では年齢に関係なく発症するケースも増え、「四十肩」と「五十肩」はほとんど同じ意味で使われます。どちらも、肩関節の周囲に炎症が起き、痛みや動かしにくさを引き起こす状態です。

今回はこの四十肩・五十肩について痛みの原因と整体での改善ポイントをお伝えしていきます。

 

四十肩・五十肩の主な症状

  • 腕を真上や横に上げると痛む
  • 後ろに手を回しづらい(背中に手が届かない)
  • 夜中に肩がズキズキして目が覚める
  • 肩の動きがどんどん悪くなる(拘縮)

痛みの程度や動きの制限には個人差がありますが、多くは以下の流れをたどります。

 

1.「炎症期」激しい痛みで肩の動きが制限される
     ↓
2.「拘縮期」
痛みがやや和らぐが、肩の動きの制限が強く残る
     ↓
3.「回復期」
痛みが徐々に軽減して肩の動きも改善していく

 

■ 原因は?なぜ突然痛みが出るのか?

主な原因は、以下のような要因の複合です

  • 肩関節まわりの加齢変化(40代以降に増える)
  • 長年の姿勢のクセ(猫背や巻き肩)
  • 血行不良・筋肉のこわばり
  • 肩を使わない生活(運動不足)

特にデスクワークやスマホ操作が多い方は、肩の可動域が狭まり、突然の炎症が起きやすくなっています。

 

■ 当院の整体でできるアプローチ

整形外科では痛み止めや注射、リハビリなどが一般的ですが、当院の整体は全身のバランスを見ながら、肩に負担をかけている本当の原因を探してアプローチするのが特徴です。

当院の整体でできること:

  • 肩甲骨・背中まわりの筋肉の緊張をゆるめる
  • 姿勢・骨盤のゆがみを整え、肩の負担を軽減
  • 自律神経を整え、自己回復力を上げる
  • セルフケア・体操の指導(ご自宅でも実践可能)

炎症期には無理な運動やストレッチはNGなので、状態を見極めた調整が重要です。

 

■ 放置するとどうなる?

「そのうち治るかな」と我慢してしまう方も多いですが、症状の程度にもよりますが一般的に回復にかかる期間は数か月から1年程度、長期化すると2~3年かかることもあり、動きの制限が残ってしまうケースもあります。

 特に夜間痛がある人は要注意。睡眠不足が続くことで自律神経も乱れやすくなります。

違和感を感じたら、なるべく早めに医療機関の受診や、体の専門家に相談することをおすすめします。

 

■ まとめ

四十肩・五十肩は、年齢だけが原因ではありません。
日常の姿勢や筋肉の使い方、血流などが複雑に関係しています。
当院の整体では、その方の状態に合わせて施術を行い、痛みの軽減・可動域の改善・再発予防をサポートします。
肩が楽になるだけで、着替えや洗顔、日常動作のストレスがぐんと減りますよ。
「腕が上がらない」「肩がズキズキする」という方は、ぜひ整体院 心在-KOKOA-にご相談ください。早めの対応が早期回復の鍵です。

 

 

 

和歌山市の整体院なら【整体院 心在-KOKOA-】
〒640-8323
和歌山県和歌山市太田2-8-5
TEL : 080-5983-6116
受付時間 : 9:00~21:00
定休日 : 不定休
電車【和歌山駅から徒歩約3分】
お車【和歌山ICから約5分】

和歌山市に整体院を開業以来、和歌山市や近隣の岩出市や海南市、紀の川市など~南は田辺市や新宮市まで和歌山市だけでなく県内全域から多くの皆様にお越し頂いております。
【医師からの推薦】も受けている【安全性が高く痛みが少ない】和歌山市では当整体院だけの独自の整体法で、辛い不調や痛みやでお悩みの方の症状を改善に導けるよう施術を行なっています。

・整形外科や整骨院や整体院、又は鍼灸院やカイロなど色んな所に通ったが良くならない
・整形外科や整体院・整骨院では原因不明と言われた
・この先さらに悪くならないか心配
・スポーツや趣味、やりたい事をこの先も元気に続けたい
・病院で手術を勧められたが手術はしたくない
・寝たきりになりたくない など

お気軽に、お電話・メール・LINEよりお問い合わせ・ご相談下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ご予約お問合せはこちら

 

 

和歌山駅3分「整体院心在-KOKOA-」 PAGETOP