from 整体院のデスクより
みなさまこんにちは^ ^
和歌山市の「慢性腰痛」専門
整体院 心在-KOKOA-
院長の中尾です。
本日もブログをご覧になって頂き本当に有難うございます!
今日も慢性腰痛でお悩みのあなたに腰痛についての考え方や役立つ豆知識、改善のヒントなどをお届けできればと思います^ ^
さあ、それでは本日もやっていきましょう!
以前、85%の慢性腰痛は原因不明であり、それはなぜか??
というお話をさせて頂いたかと思います。
その答えはとても簡単で、、、
「そこ(腰)に原因がない」からです‼︎(2回目。笑)
腰が痛いのに腰が悪くない…??腰に原因がない…??
えっ!?ってなりますよね(^_^;)
一体どういう事なのか、、ちゃんと理由があるので説明していきますね。
腰痛にお悩みの方々には当然ですが痛みがありますね。
・体を前に曲げたら腰が痛い。
・体を後ろに反らしたら腰が痛い。
・椅子から立ち上がる時に腰が痛い。
みなさん本当に症状は様々ですが、
そもそも人間の動作というのは1箇所の部位だけの動き(腰)で出来ているのでしょうか????
例えば、、、
「体を前に曲げる」
いわゆる前屈ですね^ ^
この動きですが、これって腰が曲がっているのでしょうか??
と、いうか腰だけが曲がっているのでしょうか??
答えは違います。
身体を前に曲げていこうとすると人は、
首も曲がりますし、背中も曲がりますし、腰も曲がります。
こんな風に、身体を曲げるという人間の動作には首も背中も腰も関与しています。
(本当はもっと関係してます。笑)
それらの動きが正常に出来て初めて、問題なく「曲げる」という動作が可能になるんですよね。
なんとな〜く、人間の動作というものが分かってきましたでしょうか??^ ^
次回は、じゃあなぜ腰に痛みが出るのか??をお話しさせて頂こうと思います!
あまり長くなってしまっても読むのが大変なので、
それでは今日はここまで^ ^
【慢性腰痛専門整体院 心在 YouTubeチャンネル】
-Weekly KOKOA-
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCQtIQYuLIB1TotHGjxqAB8A
・あなたの腰痛の原因や改善のヒント
・腰痛についての考え方や役立つ情報
・自宅でも1分で出来るセルフケア方法
などなど有益な情報を毎週配信中^ ^
質問や相談だけでももちろんOK^ ^
興味のある方は是非チャンネル登録してみて下さい💫
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました!