from 整体院のデスクより
みなさま、お早う御座います^ ^
和歌山県和歌山市の「慢性腰痛」専門整体院 心在-KOKOA-
院長の中尾です。
本日もブログをご覧になって頂き本当に有難うございます!
今日もここ和歌山県和歌山市の整体院より、
全ての腰痛(慢性腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰椎すべり症、腰椎分離症、ぎっくり腰etc…)でお悩みのあなたに、
腰痛についての考え方や豆知識、腰痛改善に役立つヒントなどをお届けできればと思います^ ^
さあ、それでは今日もやっていきましょう!
本日も坐骨神経痛のセルフケアの方をお伝えしていきます。
本日お伝えするのは大臀筋であったり中臀筋などの臀筋群に対するセルフケアになります。
これらはお尻の筋肉ですが、骨盤についている大きな筋肉なので様々な動きに関与しますし、これらの筋肉が硬くなってしまう事で骨盤を歪めてしまう事もあったりします。
ですので骨盤由来の腰痛に繋がったり坐骨神経痛のような症状を引き起こす原因になります。
今日はそんな臀筋群のセルフケアの方をお伝えできればと思います。
↓↓↓
さぁ、如何だったでしょうか?
坐骨神経痛=梨状筋などとよく言われますが、人によってそれぞれ負担のかかっている筋肉や原因部位というのは違います。
前回までにお伝えしましたストレッチなどど組み合わせてケアして頂くとさらに効果的だと思いますので、
一度チェックしてみて痛みや症状が楽になるというあなたは日常からお身体のケアをしていただければと思います。
それでは今日はここまで。
本日も最後までご覧になって頂き有難う御座いました。
【和歌山市の慢性腰痛専門整体院 心在 YouTubeチャンネル】
-Weekly KOKOA-
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCQtIQYuLIB1TotHGjxqAB8A
・あなたの腰痛の原因や改善のヒント
・腰痛についての考え方や役立つ情報
・自宅でも1分で出来る腰痛改善セルフケア方法
などなど有益な情報を毎週配信中^ ^
質問や相談ももちろんOKです^ ^
興味のある方は是非チャンネル登録してみて下さい💫