from 整体院のデスクより
みなさま、お早う御座います^ ^
和歌山県和歌山市の「慢性腰痛」専門整体院 心在-KOKOA-
院長の中尾です。
本日もブログをご覧になって頂き本当に有難うございます!
今日もここ和歌山県和歌山市の整体院より、
全ての腰痛(慢性腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰椎すべり症、腰椎分離症、ぎっくり腰etc…)でお悩みのあなたに、
腰痛についての考え方や豆知識、腰痛改善に役立つアイデアやストレッチ・セルフケアなどをお届けできればと思います^ ^
さあ、それでは今日もやっていきましょう!
ここ数回にわたって、症状を改善する為に必要な事というテーマでお話しさせて頂いております。
今日はその③という事でセルフケアについてのお話をしようと思います。
当院に来られる方々には、基本的にはセルフケアの指導をさせて頂いております。施術後に毎回セルフケアを1〜2個覚えて頂いて、次回のご来院日までそれを毎日行って頂いております。
前回の内容とも重なってくる部分でもありますが、普段の生活習慣等が影響して症状が出ている場合、特にそれが仕事なんかの場合は、もう毎日続きますよね。
ということは、1週間か2週間に1度だけ施術に来られて残りの日は毎日体に負担をかけ続ける日が続きます。
そうなってくると一度の施術で効果が出ていても、残りの13日でどんどん体に負担をかけてしまい、
結果、次回来られた際にはまた悪い状態から2回目の施術がスタートするというような事もあります。
そうならないように、当院では来ている時だけでなく来ていない時でも自宅でお身体のケアができるようにセルフケアを指導させて頂き、取り組んでもらっています。
施術を受けた時は良いけど次行く時にはまた元通り、
では一向に施術が進んで行かず、同じ事の繰り返しになってしまう可能性もありますよね。
そうなると、
「通ってるけどいつまで経ってもなかなか改善しない。」というような悪いパターンになってしまい、
改善までの時間も当然、長期を要する事になってしまいます。
当院ではできるだけ早期での症状改善を目指していますので、
施術後の「良い状態をできるだけ保つ」為に普段からのご自宅でのケアをおススメさせて頂いております。
ただ施術を受ける事だけが症状を改善する方法ではありません。
現在も痛みや痺れで色んな医療機関にいかれている方も多いと思いますが、
せっかく時間とお金を使って一生懸命ご自身のお身体の為に取り組んでいるのですから、
ただやみくもに施術だけを繰り返すのではなく、
症状を改善する為のポイントをしっかりと理解して頂いて、
今まで以上に症状を改善していって元気なお身体を手に入れて欲しいと思っていますし、
もしまだ症状がなかなか改善せずにお悩みの方にはこれを一つのヒントにして頂ければ嬉しく思います。
それでは今日はここまで!
最後までご覧になって頂き本当に有難うございました。